• ヒヤシンスのつぼみ
    2023.02.02
  • 冷えましたねえ
    2023.01.24
  • 里山整備
    2023.01.13
  • 朝の光 キャベツの葉の水滴
    2022.11.08
  • 地島の野菊
    2022.11.08
  • お店屋さんごっこの園児の作品 虫図鑑と鬼
    2022.11.08
  • 大根・ほうれん草の芽 その後
    2022.10.31
  • ジョウビタキ
    2022.10.31
  • ハハコグサ
    2022.10.29
  • バッタの食事
    2022.10.29
  • 地島小学校のアサギマダラ
    2022.10.23
  • 冬野菜の苗植えと播種
    2022.10.13
  • ヒガンバナ
    2022.09.20
  • 台風
    2022.09.20
  • 台風と夕顔
    2022.09.09
  • 梅干しとナス
    2022.09.09
  • ネムノキの種
    2022.08.31
  • ソフトクリーム風のつぼみ
    2022.08.29
  • 野の花
    2022.08.28
  • きのこ
    2022.08.26
  • 知らないバッタ
    2022.08.25
  • ガジュマルの気根
    2022.08.24
  • キュウリの握手
    2022.08.23
  • ハグロトンボ
    2022.08.19
  • ミニバジルの花
    2022.08.16
  • 黒いアゲハチョウ
    2022.08.16
  • 軽トラに乗ってきたトンボ
    2022.08.15
  • 窓ガラスにとまっているバッタ
    2022.08.15
  • 発根
    2022.08.14
  • ウリハムシはキュウリ、バッタはセロリ
    2022.08.14
  • ツユクサ
    2022.08.13
  • 真夏のバラ
    2022.08.13
  • もう食われてしまった。
    2022.08.13
  • ガイラルデア gaillardia (花の名前)
    2022.08.12
  • カーネーションの散髪
    2022.08.12
  • 夏空
    2022.08.12
  • 虫の朝食
    2022.08.11
  • ウリハムシの二人三脚(2匹12脚)
    2022.08.11
  • キュウリの花
    2022.08.09
  • サツマイモの花
    2022.08.09
  • ナスの独り言
    2022.08.09
  • キュウリの苗
    2022.08.09
  • 八重咲のコスモス
    2022.08.05
  • アサガオの花弁の厚み
    2022.08.04
  • クヌギの実
    2022.08.03
  • アリの引っ越しその後
    2022.08.03
  • トンボの群れ
    2022.08.02
  • アリの引っ越し
    2022.08.02
  • 洋梨とイチジク
    2022.07.31
  • 台風5号
    2022.07.30
  • ハナニラの花
    2022.07.30
  • クマゼミ
    2022.07.29
  • 涼しげな写真
    2022.07.28
  • 小さなカニ
    2022.07.27
  • キュウリの味方 コガネグモ
    2022.07.26
  • パクチー(コリアンダー)の花
    2022.07.25
  • ホテイアオイの花
    2022.07.24
  • カマキリの身づくろい
    2022.07.23
  • フジバカマ
    2022.07.21
  • かわった色のカマキリ
    2022.07.21
  • 味方かもしれない
    2022.07.21
  • 芋畑のキリギリス
    2022.07.20
  • オクラの花
    2022.07.20
  • イタリアンパセリ、アシタバ、パセリ
    2022.07.19
  • アサガオの花も好物のバッタ
    2022.07.14
  • サツマイモの葉っぱのバッタたち
    2022.07.13
  • ツチバチ
    2022.07.13
  • ミニトマトが色づき始めました
    2022.07.12
  • アサガオ
    2022.07.12
  • セミ
    2022.07.10
  • 黄色のムクゲ
    2022.07.10
  • 植物はたくましい
    2022.07.08
  • 赤いバッタ
    2022.07.08
  • ヒマワリとカマキリ
    2022.07.06
  • 風のいたずら
    2022.07.06
  • 水辺にて
    2022.07.04
  • ミニトマトとヒマワリ
    2022.07.04
  • はらぺこあおむし
    2022.07.04
  • キジバトの巣
    2022.06.30
  • おなまえ
    2022.06.28
  • 海を泳ぐ猪
    2022.06.28
  • 黄色いヒマワリ、と赤いサルビア、薄紫のホテイアオイの花
    2022.06.24
  • アカテガニ
    2022.06.23
  • マルハナバチ
    2022.06.23
  • 雨の日のひまわり
    2022.06.21
  • ナスの葉についた虫と白いツユクサ
    2022.06.20
  • アンデスという名のジャガイモの花
    2022.06.20
  • 梅雨の晴れ間
    2022.06.17
  • ジャガイモ
    2022.06.17
  • 梅雨入りと植物
    2022.06.14
  • ツマグロヒョウモンの羽の裏側
    2022.06.13
  • ベンケイガニ か アカテガニ
    2022.06.13
  • 強敵かもしれない
    2022.06.11
  • 味方かもしれない
    2022.06.11
  • バイキンマンの背中の羽
    2022.06.11
  • サツマイモの苗
    2022.06.08
  • アゲハ蝶の恩返し
    2022.06.08
  • 野菜の花
    2022.06.07
  • 朝の光
    2022.06.06
  • クモの糸
    2022.06.06
  • ツマグロヒョウモンのサナギの金ぴか
    2022.06.06
  • シオカラトンボ
    2022.06.05
  • トマトの葉の上のカマキリの子
    2022.06.05
  • 地島小学校のアサギマダラ
    2022.06.03
  • ヒマワリ、コスモスその後
    2022.06.01
  • ピーマンは順調
    2022.05.31
  • ハナアブの宿
    2022.05.30
  • ミニトマトが病気
    2022.05.30
  • アゲハ蝶の幼虫の家出
    2022.05.30
  • コスモスの移植
    2022.05.27
  • 子どもたちの植物が食べられた
    2022.05.26
  • アシナガバチの水浴び
    2022.05.25
  • キャベツの種とモンシロチョウ
    2022.05.24
  • キリギリス
    2022.05.23
  • レモンの若木とアゲハチョウの幼虫
    2022.05.23
  • トックリバチさん、ごめんなさい。
    2022.05.20
  • レタスの花とキジその2
    2022.05.18
  • ドリカムタイム 野菜の苗植え
    2022.05.18
  • レタスの花
    2022.05.17
  • 早起きは三文の徳 雉(きじ)
    2022.05.16
  • ブラシの木
    2022.05.13
  • ウーパールーパー
    2022.05.13
  • めだかの学校
    2022.05.12
  • ハチ
    2022.05.11
  • ガーデニングに励んだ連休
    2022.05.08
  • ちょうちょのお話
    2022.05.05
  • 春の嵐とワカメ
    2022.05.02
  • サクランボ
    2022.05.02
  • 子どもの日に咲く花
    2022.04.26