【福岡市博多区】吉塚ゆりの樹幼稚園の公式ホームページです。
保育について
3歳~
幼稚園の1日
9:15~
順次登園・朝の準備
先生と元気にご挨拶
9:30~
おはじまり・名前呼び
お名前を呼ばれたら・・
元気に「はい!」
お返事をしましょう!!
9:45~
スモールステップタイム
〇サーキット
〇ソングタイム
〇ストレッチタイム
〇元気モリモリタイム など
10:00~
主活動
〇各種イベント
〇ファイトタイム  〇制作
〇ドリカムタイム  〇冒険保育
〇Kits       〇科学遊び
〇ワクワクタイム
(スタンピング・シャボン玉つくり・スライム遊び)
ファミリー発表会に
向けて!!
ミュージカル
リハーサル!!
リレーの練習を
頑張っています!!
11:45~
昼食準備・昼食
おいしくい
ただきます!!
12:45~
スモールステップタイム
〇クリーンタイム
〇チャレンジタイム
〇外遊び
お部屋もきれいに
なったよ!!
13:45~
スモールステップタイム
〇ブックタイム
〇スピーチタイム
〇ダンスタイム など
今日の出来事を
発表します!!
14:00~
帰りの準備
〇視診・身だしなみ
今日も元気に
過ごせたね!!
14:40~
順次降園
今日も
楽しかったね!!
また明日~☆
年間行事
前期
4月
  • 入園式
  • 個人面談
  • 砂遊び大会
5月
  • 身体測定
  • 内科検診
  • 歯科検診
6月
  • 交通安全教室
  • 水遊び
  • ファミリー発表会
7月
  • フルーツポンチ
    ポップコーンクッキング
  • 防災訓練
  • ミュージックコンサート
  • 年長:ワンデイキャンプ
8月
  • 身体測定
  • 同窓会
  • 年中:玄海アドベンチャー
9月
  • 交通安全教室
  • 避難訓練
  • ワクワクタイム(学年別活動)
後期
10月
  • スポーツフェスタ(学年別)
  • 親子芋ほり遠足
11月
  • 不審者訓練・新幹線でGO
  • 勤労感謝参り・防災訓練
  • お相撲ごっこ・お店屋さんごっご
  • アフタースクールフェスティバル
12月
  • クリスマスナイトスクール
    クリスマスパーティ
  • 年長:縄跳び大会
  • 郵便ごっこ・マラソン
  • クリスマスコンサート
1月
  • お正月あそび
  • カルタ大会
2月
  • 豆まき大会
  • ゆりの樹表現発表会
  • 年長:ドッジボール大会
  • 年長:お別れ卒園旅行
3月
  • 在園児とお別れ会
  • 思い出参観
  • 卒園式
0-2歳児
満三歳児毎日クラス

真の自立への第一歩!!
子どもの笑顔と成長の日々を安心できる
ゆりの樹幼稚園で過ごしてみませんか?

  • 友達と一緒に、笑顔が育つ!
    毎日の登園で、友達との関わりを深め、社会性が育まれます。
  • 規則正しい生活で、心も体も元気に!
    決まった時間に登園することで、生活リズムが整い、心身の健康が保たれます。
  • できることが増えて、自信がつく!
    日々の活動を通じて、自己肯定感が高まり、成長を実感できます。
  • 保護者も安心、共に成長の時間!
    子どもの成長を見守りながら、保護者も自分の時間を持つことができます。
  • 社会性・協調性の芽生える!
    他の子どもや保育士と関わることで、順番を待つ、譲り合う、他者の気持ちを感じ取るといった対人からの刺激・社会性の一歩が育まれます。
  • 多彩な刺激と経験から成長を促進!
    さまざまな製作活動を通じて見たり触ったりする感覚体験や身体を使った運動療法など、多彩な刺激を受けることで、感覚や知覚の発達が促進されます。
みんなで楽しく
昼食時間♪
体を動かす
ファイトタイム!!
  • 該当年齢:2歳になった4月2日~
    翌年4月1日生まれのお友達
  • 費  用:入園事前準備金70.000円
    (入会時のみ)
    施設費25,000円
    (入会時のみ)
    上乗せ徴収費7,000円
    (3歳の誕生日の翌月から)
  •  その他:制服代等
 
ワークタイム・シール遊び♪
カリキュラム
毎日登園は・・・
バスに乗って
登園・降園できます!!
毎日登園は・・・
希望給食が注文できます!!
季節にあった
カリキュラム♪
ちぎったり・投げたり
わくわく新聞遊び♪
毎日登園も・・・
延長保育を利用できます!!
満三歳未満児受け入れ事業対象園
毎日登園も・・・
イベントたくさん
園行事に参加します!!
スポーツフェスタ・芋ほり
発表会・交通安全教室など・・・
2・3歳児エルちゃんクラブ

親子で初めての幼稚園に挑戦!
安心できる環境で親子の絆・小さな集団に
一緒にトライしてみませんか?

  • 親子で一緒に過ごす、特別な時間!
    親子参加型プログラムで、無理なく親子の時間と社会性を育む。
  • 共に過ごすことで、幼稚園生活への理解と絆が深まる!
    共に過ごすことで、幼稚園生活への理解と親子の絆が深まる。
  • 先生と共に育む、子どもの成長と信頼の絆!
    保護者から離れることで自分の感情に気付いたり、表現したり集団での関わり方を学べる。
  • 園で学び、家庭で育む。
    子どもの成長を共に感じる、親子の絆を深める子育てのかたち!
    園と家庭が手を取り合い、園での体験を親子で一緒に学び、成長する子育てを
    サポートします!
  • 活動内容:年に数回、保護者の方と一緒に簡単な制作や活動!!
    年に数回、活動中お子様のみ
    お預りしての体遊びや体験活動など・・
  • 活動時間:2時間程度
お子様のみお預りして
製作や体遊び
保護者の方と一緒に
初めての幼稚園体験
  • 該当年齢:2歳になった4月2日~
    翌年4月1日生まれのお友達
  • 費  用:入会金 3000円
    ※入園準備金に充当されます。
    学用品代 500円
    参加費  500円/回

エルちゃんクラブ年間計画

 5月
☆親子登園
☆はじめまして こんにちは☆
 6月
☆お子様のみ登園
☆大きな絵本を読んでみよう☆
 7月
☆親子登園
☆お水でちゃぷちゃぷ☆
 8月 1回目
☆親子登園
アートポン☆色塗りをしよう☆
 8月 2回目
☆お子様のみ登園
☆ぺたぺたスタンピング☆
 8月 3回目
☆親子登園
運動遊び☆体を動かそう!☆
 9月
☆お子様のみ登園

☆ぷるんと寒天遊び☆

10月 1回目
☆お子様のみ登園
運動遊び☆体を動かそう!☆
10月 2回目
☆お子様のみ登園

☆ハローウィンパーティ☆

11月 1回目
☆お子様のみ登園

☆サーキットで遊んでみよう☆

11月 2回目
☆親子登園☆無料開放日

☆幼稚園の⾊々な場所で遊んでみよう
☆無償化書類提出・制服サイズ合わせ

12月 1回目
☆親子登園

♪幼稚園バスに乗ってみよう♪

12月 2回目
☆親子登園
☆クリスマス会☆
 1月
☆お子様のみ登園

☆お正月遊び☆

 2月 1回目
☆お子様のみ登園

☆思い出の作品作り☆

 2月 2回目
☆親子登園☆無料開放日

☆ワイワイ⼊園デー☆幼稚園で遊ぼう♪

3月
☆親子登園
☆1年間楽しかったね☆

お子様の成長を幼稚園で
一緒に見守ってみませんか??
1歳児ぱおぱおクラブ

お子さんと一緒に楽しい時間を過ごしながら、
幼稚園に親しんでみませんか?

  • 親子で一緒に楽しめる体験がいっぱい!
    劇や先生たちによる絵本の読み聞かせ、制作活動、運動遊びなど、ワクワクするプログラムが盛りだくさん!
  • 幼稚園の雰囲気に自然と親しめる!
    幼稚園に入会する前に「どんな先生がいるの?」「幼稚園ってどんなところ?」そんな不安も、遊びながら楽しく解消できます♪
  • あたたかい先生たちがお迎えします!
    ゆりの樹幼稚園の先生たちが、愛情いっぱいにお子さんをお迎えします。
  • 園で学び、家庭で育む。
    子どもの成長を共に感じる、親子の絆を深める子育てのかたち!
    園と家庭が手を取り合い、園での体験を親子で一緒に学び、成長する子育てをサポートします!
  • 活動内容:保護者の方と一緒に簡単な制作
    体育遊び・クリスマス会など・・
  • 活動時間:2時間程度
保護者の方と一緒に
製作や体遊び
  • 該当年齢:1歳になった4月2日~
    翌年4月1日生まれのお友達
  • 費  用:入会金 3000円
    ※入園準備金に充当されます。
    学用品代 500円
    参加費  500円/回
季節に合わせた活動

ぱおぱおクラブ年間計画

 5月 ☆はじめまして こんにちは☆
 7月 ☆お水でちゃぷちゃぷ☆
 8月 1回目 アートポン☆色塗りをしよう☆
 8月 2回目 運動遊び☆体を動かそう!☆
11月
☆無料開放日
※ぱおぱおクラブ入会者のみ
☆幼稚園の⾊々な場所で遊んでみよう
☆無償化書類提出・制服サイズ合わせ
12月 ☆クリスマス会☆
 2月
☆無料開放日
※ぱおぱおクラブ入会者のみ
☆ワイワイ⼊園デー☆幼稚園で遊ぼう♪
 3月 ☆1年間楽しかったね☆

今しかない、
家族との大切な時間を
ぜひ幼稚園で!!
給食について
★毎日給食選択制★
★アレルギー対応★
全アレルギー(27品目)対応致しています。
★野菜が好きになる一汁二菜★
年中・年長組では、小学校給食への移行を見据えた「一汁二菜」給食を導入しました。
温かい配膳方式で、個々の量に応じた提供を行い、楽しく食べながら好き嫌いの克服を目指しています。
また、日本の伝統的な食事作法も学んでいきます。
年少、満3歳児は、お弁当形式の給食です。
年中・長組
配膳式給食
満3歳児・年少組
お弁当形式給食

主食、汁もの、主菜、副菜の「一汁二菜」
野菜や魚などもバランス良く

コミニュケーションこそ、最大の栄養素
何を食べるかより誰と食べるかも大事

子どもに伝えよう~和食の良さ
ご飯は左、汁物は右、おかずは奥、おはしは手前
お預かり保育
Y・Yクラブ
(YURINOKI・YOUCHIENの略)
休日キッズクラブについて
お預りクラブでは保護者の急用などで園児が孤独を感じないよう、精神的不安を軽減し、
安全で安心な遊び場を提供できるようにしています。全園児が利用できます。

利用時間

  1. ワイワイクラブ : 8:00~保育開始前、保育終了後~18:00
  2. 春夏冬休みキッズクラブ: 8:00~18:00(土日祝なし)

料金体系

  1. 平常保育日の16時まではコース
    (歩き・バス)ごとに異なる料金設定。
  2. 平常保育日の16:00以降30分毎に100円、
    おやつ代100円追加。
  3. 春夏冬休みキッズクラブは9:00~11:59まで500円・12:00~15:00まで500円
    その他の時間帯30分毎100円

Y・Yクラブ料金表

その他

  1. えんとつシステムにて申し込み
課外教室
サッカークラブ
サッカーを通して、走る・蹴る・止めるなどの基本的な運動能力が自然と身につきます。
仲間と協力しながらプレーすることで、ルールを守ることや思いやりの心、粘り強さも育まれます。
楽しみながら体力をつけ、自信や達成感を得られるよう活動しています!
  • ★月曜日・・・年中、年長
  • ★火曜日・・・年少
  • ★月謝    5,720円(年間40回予定)
スポーツクラブ
縄跳びや鉄棒、マット運動、柔軟体操、ドッジボールなどを、日々の保育と連携して取り入れ、楽しみながら体を動かせる環境を大切にしています。
「やってみよう!」の気持ちを育み、体力や自信、挑戦する力につなげていきます。
  • ★火曜日・・・年少
  • ★水曜日・・・年中、年長
  • ★金曜日・・・年中、年長
  • ★月謝    5,720円(年間40回予定)
ゆりの樹バトンスタジオ
バトンを使った練習で、手先の器用さや集中力を育み、音楽に合わせてダンスの基礎やリズム感を身につけます。
発表で達成感や自信を得ることができ、仲間と演技を通じて協調性や思いやりの心も育ちます。どんたくにも出場します!!
  • ★木曜日(年長のみ / 月3回)
  • ★月謝 3,900円
サンイングリッシュスクール
遊びや歌、会話を通して楽しく英語にふれることで、自然と「聞く・話す力」が育ちます。外国人講師とのレッスンでは、本場の発音や表現にふれることができ、英語を使うことに自信が持てるようになります。小さいうちから英語に親しむことで、将来の学びにも大きなメリットがあります。
  • ★金曜日(月2~5回/年間36回以上)
  • ★月謝  6,000円
おそらのぞうさん
絵画教室では絵画の基礎からしっかり学べ、多様な画材にも触れられます。集中力や観察力が養われ、自己表現の幅も広がります。
仲間との交流や作品発表の機会もあり、創作意欲が高まるのも魅力です。子どもには創造力や感性を育む場としても最適です。
  • ★木曜日(年中・年長のみ / 月3回)
  • ★月謝 4,500円
ペンシリア教室
ペンシリア教室では、字を書くためのコツを楽しく学べます。正しい持ち方や書き方を覚えることで、字がきれいになり、上手に書けるようになります。
集中力や手先の器用さも育てることができ、字を書くことがもっと楽しくなります。
  • ★火曜日・水曜日・金曜日(年少・年中・年長 / 年40回)
  • ★受講料07,700円(えんぴつコース)
    11,770円(えんぴつ・かずかずコース)※年長のみ
音感教室うたのてんらんかい
音感教室では、音を聞き分ける力やリズム感を楽しく身につけることができます。音楽を通して、耳を鍛え、歌を上達させることができるので、音楽の楽しさを感じながら成長できます。
また、音楽を学ぶことで、集中力や記憶力もアップします。
  • ★月曜日(年少・年中・年長 / 月3回)
  • ★月謝5,400円
ピアノ教室
ピアノ教室では、一対一指導で自分のペースで楽しく学べます。先生が個別に教えてくれるので、わからないこともすぐに解決でき、上達が早くなります。
手先の器用さや表現力が育ち、自信を持って演奏できるようになります。
  • ★月曜日 15:10 ~
  • ★火曜日 15:00 ~
  • ★木曜日 13:30 ~
  • ★月 謝 初心者6,000円(テキスト代別途)
  • ★レッスン時間 1人30分