1月の外遊び
2025/01/21

 今朝は寒かったですね。先生の話では車のフロントガラスが凍っていたとか。
 昼間は多少気温が上がったものの、寒さの中でも子どもたちは元気に走り回っています。先生も。
 園長は室内に引っ込んでいますが、早く春が来るように歌詞での応援です。

「風の中に春のにおい」


Verse 1:
ブランコ  鉄棒  三輪車
あちらこちらで おにごっこ
空は青く 澄み渡り
冷たい風も優しくなる
Chorus:
風の中に春のにおい
クヌギの枝にも小さな芽
新しい季節 やってくる
運動場に笑い声
Verse 2:
ハコベの葉っぱ ぐんぐん伸びる
ビオラを摘んで  花束に
友達の声呼んでいる
先生追いかけ走りまわる
(Chorus 繰り返し)Bridge:
頬を赤らめ息弾ませ
友達の手をとりお約束
明日も一緒に鬼ごっこ
冬の終わりの運動場
Outro:
先生の手の暖かさ
もうすぐ春の暖かさ



A swing waiting for spring5
https://suno.com/song/40b55e03-9df4-4a65-99cc-0a2d15dd4d55

春のにおい5
https://suno.com/song/b6c7ee31-ee9a-454f-ab94-895d96741d8e
秋の山から雪のにおい
冬は海から春のにおい

お正月の雪景色
半日だけの雪模様
梅のつぼみはかたいけど
節分近づきサザンカ咲く

大事に育てたシクラメン
花びらの先痛めたけれど
氷点下にも耐え抜いて
新たな蕾 幾本も

寒風ゆるみ庭の隅
ちゅーりっぷの芽の 緑色 
季節の動き感じとり
花芽の支度 こころ込め